スクール別で『教室情報、対応資格、主な講座』を紹介します。
沖縄県内で心理学を学べるスクールは、那覇市、浦添市、国頭郡恩納村にあります。スクールによってアクセスも異なるため、事前にご自宅やお勤め先からの電車や車、バスを利用した場合のルートなども確認しておくとよいでしょう。下記の情報は、スクールをお選びの際の参考にしてください。
ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミーは、NLPを中心に心理学・心理カウンセラーに関する講座を各種開講しています。豊富な講座を運営している大手スクールなので、各種制度が整っているのも魅力です。また、通信講座(たのまな)も展開しているので、やっぱり通学は厳しいという方は検討してもよいでしょう。
スクール名 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
教室 | 那覇校: 沖縄県那覇市牧志1-19-29 D-naha 8階 最寄り駅: 沖縄都市モノレール線 美栄橋駅より徒歩約2分 |
対応資格 | 米国NLP™協会認定NLPプラクティショナー トランザクショナル アナリシスカウンセラー |
主な講座 | 米国NLP™協会認定NLPプラクティショナーコース: 437,250円(※別途、教材費) 米国NLP™協会認定NLPマスタープラクティショナーコース: 385,000円(※別途、教材費) NLPコーチトレーニング講座: 452,320円 インナーチャイルドセラピー講座: 121,000円 メンタルヘルス・ケア講座 マスターケア 121,880円 メンタルヘルスケア講座ラインケアコース: 94,160円 メンタルヘルス・ケアカウンセラー総合コース: 622,050円 メンタルヘルス・ケア総合コース: 195,800円(※別途、教材費) TA(交流分析) カウンセラー講座: 171,600円(※別途、教材費) キャリアコンサルタント養成講座: 335,500円(※別途、教材費) |
※入学金込の価格です。
アイディアヒューマンサポートアカデミー
アイディアヒューマンサポートアカデミーは、15年以上の実績と専門家やスペシャリストとのネットワークがベースの「心の専門家」養成スクールです。世界に通用するプログラムを凝縮して学習できます。卒業後はアイディアの所属カウンセラー制度によって、独立・就業のサポートもドクターや教育機関、法律の専門家からのサポートを受けることができます。
沖縄県内では、美しい海と波音の癒しを受けながらセラピーを学ぶ野外セッション「沖縄セラピーマスターコース」の開講もあります。アイディアヒューマンサポートアカデミーでオリジナルなカウンセリングを実現してみてはいかがでしょうか。
スクール名 | アイディアヒューマンサポートアカデミー |
---|---|
教室 | 沖縄校 沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真2288-226 18号棟 最寄りのスポットなど: かりゆしビーチより車で約7分 恩納村役場より車で約16分 |
対応資格 | ・メンタルトレーナー養成・実践コース修了証書 |
主な講座 | メンタルトレーナー養成基礎コース: 308,000円 メンタルトレーナー養成実践コース: 385,000円 現場実践トレーニング: 165,000円 御蔵島ネイチャーセッション(イルカセラピーほか): 181,500円 カフェセラピスト&食育セラピストトレーニング: 192,500円 セラピーマスターコース: 176,000円 カウンセリングスキルベーシック28講座: 308,000円 沖縄セラピーマスターコース: 159,500円 |
>> アイディアヒューマンサポートアカデミーの講座一覧【資料請求無料】
日本マンパワー
日本マンパワーは、人材育成をはじめとしたキャリア開発を手掛けておよそ50年という業界のパイオニア。心理系に限らず、キャリアに活かせる講座やセミナーを各種開催しています。拠点は全国各地にあり、沖縄には1校となっています。また、通学講座の他に通信講座も開講していますので、教室に通うのが難しい方や自分のペースで学びたい方は、ぜひ検討してみてください。
スクール名 | 日本マンパワー |
---|---|
教室 | 沖縄: 沖縄県浦添市西原2-4-1 P’s SQUARE アクセス: 西原インターチェンジより車で3分 |
対応資格 | ・キャリアコンサルタント ・キャリア デべロップメント アドバイザー(CDA) |
主な講座 | キャリアコンサルタント総合講座~CDA資格対応 374,000円 |
スクール選びのポイントは?
スクールまでのアクセスルートは要チェック!
沖縄県内のスクールは、那覇市や浦添市、国頭郡恩納村で開講しています。那覇市内の場合は、沖縄都市モノレール線(ゆいレール)を利用して通学することができます。浦添市や国頭郡恩納村のスクールに通学される際は、ご自宅やお勤め先からの車やバスを利用した場合のルートを事前に確認しておくとよいでしょう。
複数スクールでの比較検討をおすすめします。
時間とお金をかけて通うのですから、後悔しないスクール選びをしたいですよね。ポイントは、受講料の安さや知名度だけで選ばないことです。駅から遠いからというだけで比較検討から外すのではなく、学習中のフォローや修了後のサポートなどもチェックししてみてください。案外、自分に合ったスクールが見つかるかもしれませんよ。
ホームページやパンフレットでは、雰囲気を掴むのは難しいですよね。気になるスクールがあれば、説明会などに参加してみるのもよいでしょう。