
心理カウンセラーの資格やスクール選び等の情報を定期的に更新しています。
ぜひ参考にしてください♪
心理の資格 初心者におすすめの記事
心理の資格・講座診断
心理のキーワードでサイト内を検索
心理に関する記事
心理カウンセラーの記事

独学でも心理カウンセラーにはなれるの?
心理学の勉強をまったくしていない状態でも「心理カウンセラー」と名乗ることはできます。しかし、知識やスキルがなければ、いくら心理カウンセラーと名乗ったところで、仕事は出来ないですよね。ここでは、独学で心理カウンセラーになるのは可能かどうかについて、考えていきます。
2020.10.212021.04.07

心理カウンセラーの仕事内容は?
心理カウンセラーの仕事といえば一般的には心に悩みを抱えた方のカウンセリングが思い浮かぶでしょう。しかし、心理カウンセラーと一口に言っても就職先や役割に応じて呼び方も変わってきます。ここでは心理カウンセラーの活躍の場や各現場での仕事内容を紹介します。
2020.10.212021.04.07

心理カウンセラー学校の講座受講料を徹底比較!
心理カウンセラーの学校(通学)を選ぶ際、気になるのは受講料などの費用面かと思います。本ページでは、スクール別に講座受講料を一覧でまとめています。受講料を比較する際の参考にしていただければ幸いです。各スクールについても独自の分析によって評価してみました。学校・講座を検討されている方はぜひ参考にしていただければと思います。
2020.10.212021.03.18

心理カウンセラー資格一覧&解説
心理カウンセラー関連資格は数多くありますが、「心理カウンセラーになるのにはこの資格が必要!」というものはありません。さまざまな団体がそれぞれの基準で民間資格を作り、結果、多くの心理カウンセラー関連資格が生まれました。ここでは、それぞれの心理カウンセラー資格の種類・特徴などを紹介します。
2020.10.212021.04.07

心理カウンセラーに国家資格はあるの?
これまで心理カウンセラーの資格といえば臨床心理士、産業カウンセラーなど民間資格のみでしたが、2017年の公認心理師法施行により国家資格『公認心理師』が誕生しました。
2020.10.212021.04.07

心理カウンセラー【心理学】は通信講座で学べるの?
心裡カウンセラーの資格の取得におすすめの通信講座をご紹介します。特に社会人や主婦の方には通信講座を受講する方法が手軽なのでおすすめです。通信講座の良い点は、比較的安価で資格取得ができる点です。ここでは、通信で取得できる資格やおすすめの講座をご紹介します!
2020.10.162021.03.24

心理カウンセラーの求人は少ない?
スクールや大学院に通って心理学を勉強した後、心理カウンセラーとしてどのように活動していけばいいか?と心配される方も多いと思います。単刀直入に申しますと、心理カウンセラーの求人は多いとは言えません。このページでは大学院から資格取得した場合と民間の講座から資格取得した場合の違いを記事にしています。
2020.10.152021.04.07

心理カウンセラーになるには資格が必要なの?
心理カウンセラーになるのに資格は必須ではありませんが、資格により知識・技術を証明することができます。ここでは心理カウンセラーの仕事内容や資格の種類、求人事情、どんな方が心理カウンセラーに向いているかなどを紹介します。
2020.10.132021.04.07

心理カウンセラーの給料・収入事情
心理カウンセラーは稼げるのか?収入は人それぞれですから一概には言えませんが、単刀直入に言うと、独立開業して最初から食べていけるだけ稼ぐのは難しいかもしれません。ここでは心理カウンセラーの収入事情について紹介します。
2020.10.122021.04.07
新着の記事
心理の学校 徹底調査

公益財団法人 関西カウンセリングセンターについて
2020.10.212020.12.03

日本心理カウンセラー養成学院について
2020.10.212020.12.03

日本プロカウンセリング協会について
2020.10.212020.12.03

ヒューマンアカデミーの通信講座『たのまな』について
2020.10.212021.03.26

リカレント メンタルヘルススクールについて
2020.10.212020.12.03

九州心理カウンセリング学院について
2020.10.212021.03.16

ハートフルライフカウンセラー学院について
2020.10.192021.03.16

カウンセラー養成スクール(神戸メンタルサービス)について
2020.10.192021.03.17

KEC NLPインスパイアーについて
2020.10.192021.03.17

日本心理学アカデミーについて
2020.10.192021.03.17

アイディアヒューマンサポートアカデミーについて
2020.10.192021.03.17

ヒューマンアカデミーについて
2020.10.192020.12.03

資格のキャリカレってどう?心理の講座一覧も紹介!
2020.10.192021.04.16

APC付属心理教育学院について
2020.10.192021.03.17
ページ監修

1985年、東京生まれ。私立渋谷幕張高等学校、上智大学文学部、関西大学大学院心理学研究科心理臨床学専攻。
公認心理師・臨床心理士・産業カウンセラー試験合格。都内の心療内科クリニックでのカウンセリング、公立小学校でのスクールカウンセラー、ニート・引きこもりの就労支援施設でのグループワーク等を経験。
「全ての気持ちがあなたの大事な一部」をモットーに、本人の気持ちに寄り添ったカウンセリングを心がける。
二児の母でもあり、5歳と1歳の息子たちを前に、怒ったり落ち込んだりする自分と悪戦苦闘している。
※城川光子の監修ページには、監修者情報を表示しています。
※スクールや講座については、スクールに直接お問い合わせください。